2014年12月10日(水) 掲載
『基礎工事!!』 東建コーポレーション 岡崎支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県岡崎市若松東3丁目
T様アパート新築工事
担当の岡崎支店 現場監督のN山です。
最近はほんとに寒くなりましたね
布団から出たくない時期になりましたが頑張っていきましょう
さて今回は前回に引き続きT様アパートから報告させていただきます
今回は前回から引き続きの基礎工事のご報告をさせていただきます
前回までの報告で型枠までが完了してましたのでいよいよコンクリート打設です
コンクリートを打設する前に受入検査を行います
上の写真は、上のメモリがついているものでコンクリート内に含まれる空気量の測定を行います
下のバインダーに挟まっているのはカンタブと言ってコンクリートに試験体を差込、コンクリート内の塩化物量を測ります
上の写真は、スランプを測っています
コンクリートを円錐状の容器に詰め込みそれを引き抜いた際にどれだけコンクリートが下がるかを測定します
これによりコンクリートの粘りを確認します
最後に9本のテストピースを採取し、それぞれ規定日数が経過し硬化後に強度がしっかりと出ているかを確認します
先に紹介した、空気量・塩化物量・スランプ値は規定数値が定められており全てが規定内になっていないと打設することができません
基礎の部分の大事なコンクリートなのでこの検査が大変重要となります
ということで、今回は基礎工事の中でもコンクリート受入検査の報告をさせていただきました
今後も基礎工事が続いていきますが・・・・
今回はここまで
その模様は後日どんどん報告させていただきますので今後とも現場監督ブログを宜しくお願い致します
【建物完成イメージ】
2階建て3戸並び建築商品情報を見る
工事進捗予定
12月中旬:建方工事
12月下旬:外壁工事
12月下旬:内部造作工事
1月下旬:内装工事
2月下旬:完工予定
それではお部屋の紹介をさせていただきます


是非、当支店にお問い合わせ下さい


店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。