東建コーポレーション 岡崎支店

東建コーポレーション岡崎支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

”給気口の役割” 東建コーポレーション 岡崎支店 現場監督ブログ

岡崎支店の『竜絵文字:ワイングラスです絵文字:!!

愛知県岡崎市若松町
S様アパート(パークハイム) 

こんにちは絵文字:笑顔

今回は、前回ご説明できなかった給気口絵文字:波の役割についてご説明いたします。
前回と同じ写真で申し訳ありませんが…絵文字:左斜め下絵文字:落胆
画像
左側の少し大きめの白い四角が、今回ご説明する給気口です。絵文字:左斜め上

この給気口は『差圧式給気口』といいます。絵文字:耳
その役割はと言いますと…

近年の建物は非常に密閉性が高く、前回ブログに書きました強制換気なるものが必要となってきました。絵文字:上向き矢印

そしてもうひとつ弊害となるのが、室内の気圧が低下絵文字:下向き矢印することです。
キッチンについている換気扇をつけると、室内の気圧が極端に下がり、玄関の扉など小さい子供では開けられない事があります。絵文字:冷や汗2

画像
このようにキッチンの換気扇は大きいので、このような現象が起きてしまいます。絵文字:左斜め上

そんな時、この『差圧式給気口』が作動します。
「差圧式給気口」内の蓋が開き、給気して住戸内部と外部の気圧を調整致します。

あまり見ない物ですが、最近の分譲マンションなんかにはついていると思います。

さて、あれこれ機能満載のこのアパートですが、いよいよ完工引渡しとなります。
※当社一押し絵文字:チョキの建物ですから、ブログに書き込むネタには困りませんでした。絵文字:指でOK

絵文字:チョキ絵文字:チョキ現場は完成いたしました。絵文字:チョキ絵文字:チョキ

画像
画像
2階建て2戸並び
絵文字:調べる建築商品の情報を見る



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岡崎支店
〒444-2134
愛知県岡崎市大樹寺3丁目12−9
TEL:0564-22-0606 
FAX:0564-22-0065
http://www.token-okazaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-518351660101/

絵文字:26竣工予定日:2011年9月
絵文字:134入居可能日:2024年12月上旬

店舗情報

店舗名
所在地
〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。