東建コーポレーション 岡崎支店

東建コーポレーション岡崎支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『ペットと同居!』 東建コーポレーション株式会社 岡崎支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:うれしい顔

岡崎市宇頭南町アパート現場よりリポートです。

現場監督ブログをご覧いただいている方、

いつもありがとうございます絵文字:!!

岡崎支店 現場監督のN井 です。

今回は、ペットと暮らせるアパートを紹介します。

画像

まずは、こちらの室内写真ですが、壁クロスの中間部分に、

見切り材が入れてあります。

これは、ペットがクロスを引っ掻いても下の部分だけ、

クロスが貼りかえられるようにしてあります。

画像

そして、床材にも[更新性フロアー]という傷つきにくい、

材料で仕上げています。

画像

外には、ペット用の足洗い場を設けており、

お散歩の帰りに洗うことができます。

近くにお散歩にもってこいの公園もあります絵文字:犬

是非、これを機会にペットと同居をして、

癒しの生活をしてみては絵文字:上向き矢印

次回もまた、宜しくお願いいたします。


【完成イメージ】
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び


店舗情報

店舗名
所在地
〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『外構工事!』 東建コーポレーション株式会社 岡崎支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔

岡崎市宇頭南町アパートよりリポートします。

現場監督ブログをご覧になっていただいている方、

いつもありがとうございます。

岡崎支店 現場監督のN井 です。

今回は、外構工事の中からインターロッキング工事のリポートです。

インターロッキングと言うと、よく歩道などに敷きつめられているレンガ調の舗装材です。
歩道には、インフラが整備されていることが多く、このインターロッキングでは、1枚ずつ材料が敷いてある為、たとえば、地中で水道管が、漏水していたりしても、復旧が比較的に容易で美観も確保できることから、よくしようされています絵文字:上向き矢印

まずはこちらの写真です。画像

インターロッキングの下地としてコンクリートを打ちました。

次に

画像

コンクリートの上に砂を敷いています。

ここまでが下地となります。そして

画像

職人さんが一枚ずつきれいに並べています。

この並べ方によって同じ色でも違った仕上がりとなります。

画像

敷き詰められたインターロッキングの上に非常に細かい砂を撒いています。これは、インターロッキングの隙間に入ることによって動かなくするためです絵文字:くつ

画像

インターロッキングアプローチの完成です。

きれいに仕上がりました。絵文字:冷や汗

次回もまた、宜しくおねがいいたします。

【完成イメージ】画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像
2階建て2戸並び


店舗情報

店舗名
所在地
〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。