2012年10月10日(水) 掲載
『外構工事Part2!!』 東建コーポレーション 岡崎支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県岡崎市井田町
A様アパート新築工事タウンアライ
担当の岡崎支店 現場監督のN山です。
最近本当に夜寒くなりましたね
間違って布団を掛けずに寝てしまったので、今朝は完全に冷え切ってしまってました
寒くなると朝起きるのが辛くなりますが頑張っていきましょう
尚、現在当社では日頃のご愛顧に感謝して、10ヵ月間連続、抽選で総額1,000万円の豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを実施致します
どなたでもご応募頂けますので、皆様ふるってご応募下さい
詳細は下記にてご確認下さい
http://www.homemate.co.jp/campaign/facilities/
さて今回もA様アパートの報告をさせていただきます
前回は外構工事の状況を報告させていただきましたので、今回も引き続き外構工事の状況を報告させていただきます
こちらは玄関脇の花壇スペースです
花壇内には掲示板とネーミング看板が設置されています
ここはアプローチ部分の一角にあり、入居者様・来客者様全ての人が通る場所となりますので大変目に付きやすいですね
ネーミング看板は引渡し前で、ホコリ防止の為にカバーを掛けたままですが悪しからず・・・
ネーミングはタウンアライでアライはこの辺の地名の荒居からきています
この物件が気になりましたら、当支店までタウンアライでお問い合わせ下さい
こちらはご覧の通りベンチです
写真からは位置がわかりませんが、ちょうど玄関のまん前に位置します
ちょっと買い物し過ぎた日には、こちらに荷物を一旦置いていただいて玄関を開けてもらってもいいかもしれませんね
玄関前のアプローチは、コンクリート舗装でコンクリートのひび割れ防止用の目地を太くし、その隙間に植栽を植えてあり、白に緑のアクセントとなりお洒落な感じに仕上がってますね
もちろんベンチですので座っていただけたら幸いです
最後に、完了したアプローチ部分です、
道路からインターロッキングのスロープを上がっていくと、白のアーチが迎え入れてくれます
アーチをくぐってすぐ左に、最初に報告したネーミング看板と掲示板の花壇があります
そのまま奥に進んでいくと、今度は玄関正面に先程のベンチが設置されています
ちなみにですが、法律上もしもの時の避難通路として1.5M以上の通路が必要となりますが、ベンチの部分を除いての幅となります
もちろんのことですが、避難通路はしっかりと確保されていますので問題ありません
ということで、今回は前回に引き続き外構工事の状況を報告させていただきました
今後、外構工事はまだまだ続くのですが・・・
今回はここまで
その工事の状況は今後どんどん報告していきたいと思いますので、今後とも現場監督ブログを宜しく御願い致します
尚、この物件は9月中旬に無事完工しました
報告する工事はまだまだありますので引き続きご報告させていただきます
【建物完成イメージ】


2階建て2戸並び



工事完了
それでは、お部屋の紹介をさせていただきます
他にも素敵なお部屋


是非、当支店にお問い合わせ下さい


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岡崎支店
〒444-2134
愛知県岡崎市大樹寺3丁目12−9
TEL:0564-22-0606
FAX:0564-22-0065
http://www.token-okazaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。