2013年08月01日(木) 掲載
『外壁・造作工事!!』 東建コーポレーション 岡崎支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県岡崎市美合町
K様アパート新築工事
『メルヴェール』
担当の岡崎支店 現場監督のN山です。
8月より刈谷支店から岡崎支店へと異動になりましたのでこれからは岡崎支店よりブログを配信していきたいと思います
これからも宜しくお願い致します
さて今回は刈谷支店で報告が途中でしたK様アパートの状況をご報告させていただきました
今回は外壁と造作工事の状況をご報告させていただきます
前回の報告では外壁の下地となる通気胴縁の施工までをご報告してきました
下地の施工が終わったら外壁のサイディングを貼っていきます
写真のように表面がレンガのような模様になっており貼るだけで外観が仕上がります
このサイディングは下地の通気胴縁に釘で1枚1枚固定されます
今回は明るい茶色のレンガ調をメインに上部を白の無地でアクセントとしなかなかお洒落に仕上がりました
その模様は足場を解体のときにご報告します
外壁工事と平行し内部では大工さんによる造作工事が行なわれています
造作工事では断熱材を壁に敷き詰めるところから始まります
断熱材を施工することで熱を通しにくくなり、夏場は外気の進入を防ぎ、冬場は暖房の熱を外部に逃がしにくくなります
断熱材をしっかりと施工することで快適な住空間を作ることができます
この写真の部分は各戸の間の界壁部分になります
界壁はもしも火事が発生した際の住戸間の火の回りを防ぐ為や防音の為に間仕切壁とは異なる形状をしています
通常はプラスターボードを1枚貼るだけですが界壁は写真のようにプラスターボードを2枚貼ります
写真で少しわかりづらいですが1枚目のボードと2枚目のボードのジョイントがずらしてあります
これにより壁内までの通り道を完全にふさぎます
界壁は建物内の1番重要な部分ですのでしっかりと検査をします
安全な建物であることが1番重要ということです
ということで、今回は外壁・造作工事の状況を報告させていただきました
今後は引き続き造作工事が進められますが・・・今回はここまで
その工事の状況は後日ご報告致しますので今後とも現場監督ブログを宜しくお願い致します
【建物完成イメージ】
2階建て2戸並び建築商品情報を見る
工事進捗予定
完工済
それではお部屋のご紹介をさせていただきます
また、この他にも素敵なお部屋を多数ご用意しております
是非、当支店にお問い合わせ下さい
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岡崎支店
〒444-2134
愛知県岡崎市大樹寺3丁目12−9
TEL:0564-22-0606
FAX:0564-22-0065
http://www.token-okazaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。