東建コーポレーション 岡崎支店

東建コーポレーション岡崎支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『造作工事!!』 東建コーポレーション 岡崎支店 現場監督ブログ

皆様 こんにちは絵文字:晴れ


愛知県岡崎市美合町
K様アパート新築工事

『メルヴェール』


担当の岡崎支店 現場監督のN山です。

連休まであと3日絵文字:音符

毎日毎日暑い日が続いて大変ですね絵文字:あせあせ

連休を楽しむ為にも体調管理をしっかりとしていきましょう絵文字:グー絵文字:あせあせ

さて今回は前回同様K様アパートの状況をご報告させていただきました絵文字:ダッシュ
今回も造作工事の状況をご報告させていただきます絵文字:音符

画像

前回の報告では外壁部分の断熱材施工までをご報告してきました絵文字:ダッシュ

外壁の断熱材施工後プラスターボードを貼ったら次は天井に移ります絵文字:上向き矢印

天井は、2階は建方のパネルで下地となりますが1階は木材で下地を作っていきます絵文字:音符

このとき防振吊木という部材を使用し、2階床と1階天井の縁を切り、上からの振動・音の伝わりを軽減しています絵文字:音楽

下地が組み終わったら天井も断熱材を敷き詰めます絵文字:ダッシュ

床・天井・壁と4方全てに断熱材を施工することにより初めて断熱性能が発揮されることになります絵文字:チョキ

画像

造作工事の途中ではユニットバスの設置を行なっております絵文字:上向き矢印

ユニットバスというとお風呂とトイレが一緒になったものを想像される方もいるかと思いますが違います絵文字:ひらめき

ユニットバスとは工場にて浴槽・壁・天井などを作ってきて現場では組み立てるだけというものを言います絵文字:チョキ

ちなみに今回のお風呂は1面だけ青いパネルに変えてありお風呂の中もお洒落になっています絵文字:目がハート

また、追い炊きもついていますので大変うれしい設備です絵文字:ウッシッシ

画像

造作工事の方は天井まで貼って完了となります絵文字:音楽

写真に写っている白い枠の取り付けも大工さんの仕事となります絵文字:ムード

また、写真で白い点々が写っていますがこれは室内でプラスターボードをカットした際のホコリとなります絵文字:あせあせ

プラスターボードは石膏で作られたボードの両側に紙を貼って作られているので石膏の白い粉が舞います絵文字:ダッシュ

大工さんは最終日にエアー等で隅々まで清掃をして大工工事が完了となります絵文字:ウッシッシ絵文字:チョキ

この後は内装屋さんにバトンタッチをして内装工事へと写っていきます絵文字:グー絵文字:あせあせ

ということで、今回は造作工事の状況を報告させていただきました絵文字:音楽

今後は内装工事が進められますが・・・今回はここまで絵文字:パー
その工事の状況は後日ご報告致しますので今後とも現場監督ブログを宜しくお願い致します絵文字:音楽 




【建物完成イメージ】


画像

画像

2階建て2戸並び

絵文字:調べる
建築商品情報を見る

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
完工済


それではお部屋のご紹介をさせていただきます絵文字:音楽



また、この他にも素敵なお部屋絵文字:家を多数ご用意しております絵文字:桜

是非、当支店にお問い合わせ下さい絵文字:携帯電話絵文字:メール

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション  岡崎支店
〒444-2134
愛知県岡崎市大樹寺3丁目12−9
TEL:0564-22-0606 
FAX:0564-22-0065
http://www.token-okazaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
所在地
〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺3丁目12-9 FAX:0564-22-0065
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。